取り組み・活動報告

【ゼロボード】2025年度自然資本研究会 参加企業募集のお知らせ

2025.05.29

株式会社ゼロボード ゼロボード総研が主催する、2025年度自然資本研究会への参加企業を募集しています。

自然資本研究会は、自然資本の重要性を理解し、企業のネイチャーポジティブ経営に役立てるための知識や手法を学び、ステークホルダー間の連携を促進する協同学習プラットフォームです。

参加希望の方は下記資料請求フォームよりお問い合わせください。
資料請求フォーム:https://forms.gle/prcVnpx1gJ1PoEhU9

 


● 開催日時(期間):2025年6月~2026年3月まで

● 開催場所:オンラインまたはハイブリッド開催
     ※オンラインはZoom、対面はゼロボードオフィス

● 主催者 株式会社ゼロボード ゼロボード総研

● 内容、プログラムなど詳細

趣旨:自然資本の重要性を理解し、企業のネイチャーポジティブ経営に役立てるための知識や手法を学び、ステークホルダー間の連携を促進する協同学習プラットフォームです。研究会の成果は2026年3月に成果発表会で公開します。

プログラム:全6回の会合を毎月第2木曜日に開催予定。

各回の内容:有識者によるレクチャー(60分)、グループワーク(90分)、ゼロボード総研からの情報提供(30分)で3時間です。詳細は資料請求フォームからお取り寄せください。

オプション:自然共生サイトを視察するリトリート研修を2024年10月に予定しています。※参加費別途

● その他(参加費、参加対象等)

参加費:30万円(税別、1社あたり2名まで)

参加条件:2026年2月発表予定の成果報告書とプレスリリースへの社名・ロゴ掲載の許諾が条件となります。

参加対象:
・企業のサステナビリティ/ESG推進担当の方
・初めて自然資本・生物多様性関連業務を担当することになった方
・自社のTNFD開示の中期的な見通しを立てて、経営層に提案したい方 

● お問い合わせ先 

ご案内資料をご希望の方は下記の資料請求フォームにご入力ください。 
https://forms.gle/prcVnpx1gJ1PoEhU9

お問い合わせ先
ゼロボード総研 自然資本研究会(担当:石森、鍋島) zb_nature@zeroboard.jp