取り組み・活動報告
取り組み・活動報告 一覧
- 2022.12.26【住友化学】アクリル樹脂の再資源化に向けてケミカルリサイクル実証設備が完成
- 2022.12.20【住友化学】CDPによる気候変動および水セキュリティ対応調査において最高評価を獲得 〜気候変動は5年連続Aリスト、総合化学会社で初〜
- 2022.09.21【住友化学】自動車分野のマテリアルリサイクル事業化に向けたパイロット設備導入へ ~使用済み自動車を利用した廃プラスチック再資源化の取り組み加速~
- 2022.08.04【住友化学】「Sumika Sustainable Solutions」に10製品・技術を新たに認定 ~年間売上収益6,210億円に到達、当初目標を達成~
- 2022.07.25【住友化学】製品カーボンフットプリント算定ツール「CFP-TOMO(TM)」紹介映像について
- 2022.07.06【住友化学】資生堂、積水化学、住友化学の3社協業によるプラスチック製化粧品容器の新たな循環モデル構築に向けた取り組みを開始
- 2022.06.30【住友化学】旭川高専と住友化学、ターコイズ水素製造の工業化を加速
- 2022.06.01【住友化学】愛媛工場・御代島エリアを対象として環境省による「自然共生サイト」認定の実証に参画
- 2022.05.21【住友化学】住友化学とニューライトテクノロジーズ社、微生物によって生産されるカーボンネガティブな樹脂を用いた自動車・繊維向け材料の共同開発に着手
- 2022.05.20【住友化学】第54回日化協技術賞「総合賞」を受賞 ~塩化水素から効率的に塩素を製造する技術の開発と工業化で評価~
- 2022.05.13【住友化学】分離膜を用いた工場排ガスからのCO2分離回収システムの開発・実証が NEDOによるグリーンイノベーション基金事業に採択