各企業の環境教室

エコ・ファースト企業の環境教室

ライオン株式会社

ハブラシ・リサイクルプログラム
  • ライオンが推進する「ハブラシ・リサイクルプログラム」は、使用済みのハブラシを回収・リサイクルし、植木鉢などの新しいプラスチック製品に生まれ変わらせるプログラムです。
    回収したハブラシの重量に応じてポイントが付与され、リサイクル製品(植木鉢など)に交換したり、教育支援・地域支援の施設などに寄付することができます。

    詳細&申込ページ
ライオン山梨の森
  • 「ライオン山梨の森」は、山梨県が進める「企業の森推進事業」の第1号として、2006年に山梨市に開設されました。ライオンは森林整備への協定金を提供するだけでなく、社員ボランティアや新入社員研修による森林整備活動や、社員と地域の方々との交流もおこなっています。

    詳細&申込ページ

積水ハウス株式会社

次世代育成:環境教育プログラムの実施
  • 子育て社会を応援する「キッズ・ファースト」を目指す当社では、国や地方自治体、教育機関と連携して、職場体験の受け入れや教育プログラムを実施しています。断熱性能や生態系保全を学ぶ出前授業や、住宅展示場で体験する「住まいのSDGs学習プログラム」、工場で展開する「プログラミング教育」、マインクラフトカップ大会への応援など、さまざまな「住教育」を展開することで当社の目指す幸せな家づくりの訴求とともに、社会貢献活動の分野からSDGs達成に寄与する取り組みを行っています。(詳細は添付URL内 P77、78に記載)

    詳細&申込ページ

日産自動車株式会社

環境技術の体験教室 「日産わくわくエコスクール」
  • 神奈川県内およびその近辺の小学校5・6年生を対象に、環境について考えるきっかけを増やしたいという思いから、出張授業「日産わくわくエコスクール」を実施しています。環境問題の講義や、エコカー模型キットの走行実験やエコカーの体験などを通して、環境に配慮した未来のクルマについても学習することができます。

    詳細&申込ページ
ニッサン・グリーンプログラム2022
  • 日産自動車は、「人とクルマと自然の共生」を環境理念として掲げ、中期環境行動計画「ニッサン・グリーンプログラム2022」を実行しています。このページでは、日産が考える4つの重要課題、「気候変動」「大気品質」「資源依存」「水資源」への取組みとその意義について、わかりやすくご説明しています。

    詳細&申込ページ

ダイキン工業株式会社

環境教育プログラム「サークル・オブ・ライフ」
  • ダイキン工業では、生き物と環境の「かかわり」や生物多様性、世界で起こっていることと私たちの生活との「かかわり」について、子供達と一緒に考えるための環境教育プログラムを無償提供しています。世界の森林の様子とそこで起こっている問題、人々の生活とのかかわりから、環境問題と自分の生活とを関連づけて考えることで、主体的な課題解決につなげます。
    オプションとして、企業の環境への取組みを伝える出前講座も実施しています。

    詳細&申込ページ

株式会社一条工務店

CSRの取組み ~「家は、性能」からサステナブルな社会を~
  • 一条工務店は、超気密・超断熱による「超省エネ」、大容量太陽光発電と長寿命蓄電池による「超創エネ」により、創る電力が使う電力を上回る「超ZEH」の住まいを普及促進することで民生エネルギーの省エネ化を推進。さらに、建築現場で発生した廃棄物を「資源」として再生した製品を積極的に採用する資源循環型リサイクルを構築するなど、多角的な取組みを紹介しています。また、ホームページでは、激変する地球環境に対応する「耐水害住宅」なども掲載しておりますので、そちらも是非ご覧ください。

    詳細&申込ページ

株式会社ブリヂストン

エコピアの森
  • 工場など国内事業拠点の周辺に森林整備区域「エコピアの森」を設け、間伐などの森林保全活動を推進しています。 具体的には、間伐などの森林整備を行うことで、森林のCO2吸収能力、野生の動植物の生息地を保全し、森林を活用した地域の子どもたちへの環境教育を実施しています。

    詳細&申込ページ
環境ものづくり教室
  • 環境問題と自分の生活とのかかわりや実践できる事を考え、ブリヂストンの環境の取り組みを知る講義と、子供たち一人ひとりが工場長になって工場を経営するワークショップによる授業を実施しています。

    詳細&申込ページ

ブラザー工業株式会社

SDGs STORY クリック募金
  • SDGs STORY クリック募金は、ブラザーがあなたとともに行う環境保全の取り組みです。支援したい環境保全活動を選んで募金ボタンをクリックすると、1クリックあたり1円を、ブラザーがあなたに代わって各活動に寄付します。クリックの有効回数は、1日1回です。

    詳細&申込ページ

住友化学株式会社

住友化学のサステナビリティ実現に向けた取り組み
  • 住友化学グループは、経営として取り組む重要課題の一つとして「環境分野への貢献」を掲げており、2050年カーボンニュートラル実現に向け、総合化学会社として培ってきた技術力と知見を活かし、「責務」と「貢献」の両面から温室効果ガス(GHG)排出量の削減を加速させます。また、近年大きな社会課題となっているプラスチック廃棄物問題の解決に向けたリサイクル技術の開発も進めています。
    そのほか、植林活動などの社会貢献活動や、各事業所における環境保全活動にも積極的に取り組んでいます。
    詳細は、当社ウェブサイトをご覧ください。

    詳細&申込ページ

東洋ライス株式会社

「無洗米」が開発された本当の理由
  • 日本人の主食である「ご飯」。そのご飯を炊く際に出る”とぎ汁”ですが、海や川に流れると環境汚染に繋がってしまうことをご存知ですか?無洗米は、”主婦の家事軽減”を目的に作られたと思われがちですが、本当は”海川の環境保全”のために、生まれたものなのです。東洋ライスが開発した「BG無洗米」は、無洗米製法の中で、唯一、とぎ汁の基である「肌ヌカ」を工場内で回収し、有機質資材「米の精」として再利用、家畜の飼料や田んぼや畑で肥料として活用することで「循環型農業」を実現しています。

    詳細&申込ページ

大和ハウス工業株式会社

こどもエコ・ワークショップ
  • 大和ハウスグループは、地球環境を大切にするとともに、人が心豊かに生きる社会の実現を目指して、2005年から小学生とその保護者の方を対象に「こどもエコ・ワークショップ」を開催。
    誰にとっても身近な「住まい」をテーマに楽しみながら、環境問題について「考え」「つくり」「発見する」きっかけづくりを行っています。
    春や夏には「夏涼しい家」、秋や冬には「冬あたたかい家」をテーマに、自分で考え、家模型をつくり、実験を行うことを通して、自然を活かした住まい方を学び、環境性能のいい家の良さを体感していただきます。

    詳細&申込ページ

株式会社島津製作所

環境出前講座の実施
  • 「ごみとリサイクル」、「生物多様性」2つのテーマで、島津製作所内の環境活動チーム「え~こクラブ」による小学生を対象にした環境出前講座を行っています。2001年より活動を開始し、2021年度までにのべ135校、10,105人の子どもたちに向けて授業を実施しています。
    「え~こクラブ」では、職場や子どもたちに楽しく環境について学習してもらうために、カードゲームなどの環境学習支援ツールを制作、希望される方に配布もしています。

    詳細&申込ページ

全日本空輸株式会社

ANA Future Promise
  • ANAグループは、環境(Environment)、社会(Social)、ガバナンス(Governance)に配慮したESG経営を推進しています。ここでは、CO2排出量削減や紙・プラスチック等の資源類廃棄削減に向けた取り組みなど、私たちのSDGsやサステナビリティに関する取り組みをお客様によりわかりやすい形でご紹介します。

    詳細&申込ページ
生物多様性保全の取り組み
  • ANAグループの生物多様性保全活動として、「チーム美らサンゴ」による沖縄県恩納村のサンゴ保全活動や世界自然遺産「やんばる国立公園」の外来植物防除活動などの取り組みをご紹介します。

    詳細&申込ページ