取り組み・活動報告
取り組み・活動報告 一覧
- 2025.11.17【戸田建設】TODA BUILDING建設事業がリデュース・リユース・リサイクル推進功労者等表彰で推進協議会会長賞を受賞
- 2025.11.17【アジア航測】島根県益田市より市政功労賞授与
- 2025.11.14【アジア航測】清掃活動を行いました(藤前干潟:10/18・国道19号:10/16)
- 2025.11.13【アジア航測】令和7年前橋シェイクアウト訓練に参加しました
- 2025.11.12【戸田建設】周防大島の宝物を未来へつなぐ!
- 2025.11.11【アジア航測】八尾空港「空の日」2025イベント実施(11/1)
- 2025.11.10【アジア航測】「出雲市議会建設農林水産常任委員会」委員が視察訪問
- 2025.11.10【藤岡保険コンサルタント】海ごみ工作ワークショップで環境学習イベント開催!
- 2025.11.06【三洋商事】関西大学北陽高等学校『企×学協働プロジェクト「刀」』に参画しています
- 2025.11.04【三洋商事】大阪RCで「ありチャレイベント」を実施しました
- 2025.11.04【アジア航測】淀川わんどクリーン大作戦を実施しました(10/19)
- 2025.10.30【アジア航測】海底地形マップアプリ『釣りドコ』リニューアルのお知らせ
- 2025.10.28【三洋商事】小松川第二小学校PTA主催の「にこにこまつり」に出展しました
- 2025.10.28【三洋商事】大阪本社で避難訓練を実施しました
- 2025.10.27【アジア航測】「2025年日本・マレーシア防災セミナー」に参加しました
- 2025.10.24【三洋商事】「スポGOMIワールドカップ2025日本STAGE」に出場しました
- 2025.10.24【三洋商事】Sanyoグループで「スポGOMI」が盛り上がっています
- 2025.10.24【三洋商事】2024年度の「ありチャレ」達成者に景品をお渡ししました
- 2025.10.24【アジア航測】「とやま森と木のフェスタ2025」に参加しました
- 2025.10.21【アジア航測】日本大学×アジア航測「産学連携ワークショップ2025」開催
- 2025.10.20【アジア航測】海上保安庁長官より名誉フェロー今村遼平に感謝状
- 2025.10.17【アジア航測】久留米工業高等専門学校学生の41名が企業訪問
- 2025.10.14【アジア航測】株式会社エアフォートサービスの株式取得(子会社化)に関するお知らせ
- 2025.10.08【アジア航測】海上保安庁第三管区海上保安本部長より感謝状
- 2025.10.03【アジア航測】今村遼平が公益財団法人深田地質研究所より深田賞受賞
- 2025.10.02【アジア航測】「大阪経済大学との産学連携ワークショップ(第3回)」開催
- 2025.09.29【タカショーデジテック】東洋ライス株式会社と合同で「SDGs勉強会」を実施
- 2025.09.29【アジア航測】大規模災害時の緊急撮影画像を「Yahoo!天気・災害」に提供
- 2025.09.25【ゼロボード】ネイチャーポジティブ体感ツアー 参加者募集のお知らせ
- 2025.09.17【三洋商事】江戸川区立小松川中学校「こま中まつり」に出展しました