取り組み・活動報告
【アジア航測】3D都市モデル作成に関する広島高校とのコラボレーション授業 “第2弾” 開催
2025.08.262025年7月31日、当社は広島県立広島中学校・広島高等学校(以下、広島高校)で、「3D都市モデル作成」に関するコラボレーション授業の第2弾を開催しました。この授業は、空間情報技術センター 東日本空間情報部 東日本空間情報一課が主催したものです。今回は、中学生や情報部以外の生徒も参加し、学年や分野を超えた活発な学びの場となりました。教員2名を加えた参加者は合計で17名でした。
生徒たちは、Unityを活用した3Dモデルデータの利活用事例や開発の基礎について学びました。また、iPad搭載LiDARを使用して校内の点群データを計測し、そのデータを加工する技術を実際に体験しました。さらに、植生や都市設備に関する汎用的な3Dモデリング手法を学ぶことで、3Dモデリングのスキルを一層向上させることができました。
