取り組み・活動報告

【タカショーデジテック】東洋ライス株式会社と合同で「SDGs勉強会」を実施

2025.09.29

株式会社タカショーデジテックは、東洋ライス株式会社とともに、2025年9月5日(金)、東洋ライス和歌山本社(和歌山県和歌山市)にてSDGs勉強会を実施しました。弊社からは社員20名、東洋ライスからは社員15名の計35名が参加しました。両社は、これまで社員交流を兼ねて合同で勉強会を実施しており、今回で2回目の開催となります。

 

実施目的

タカショーデジテックは、企業として環境問題に積極的に取り組むとともに、社員一人ひとりに対して環境問題への気づきを与えることで、「選ばれる会社、選べる人材」の育成を目指しています。
東洋ライスとタカショーデジテックは、どちらもエコ・ファースト企業に認定され、持続可能な社会の実現に努めています。この一環として、両社が合同研修を行うことで、異なる業務経験や考え方を持つ社員間交流を通じ、日常業務では得にくい「多角的な視点」「協調性」を学び、SDGsへの理解を一層深められると考えております。

 

開催内容

カードゲーム「2030 SDGs」の公認ファシリテーターである西田拓大さんを講師に招き、カードゲームとワークショップを通じて2030年までの道のりを体験しました。

 

今後もタカショーデジテックは、エコ・ファースト認定企業の一員として、社員一人ひとりがSDGsへの理解を深められる機会を提供し、持続可能な社会の実現に向けた取り組みを推進してまいります。

詳しくはこちら