取り組み・活動報告
取り組み・活動報告 一覧
- 2025.08.07【島津製作所】感度向上により拡大するPFAS分析市場を深耕 高速液体クロマトグラフ質量分析計「LCMS-8065XE」を発売
- 2025.08.06【島津製作所】マイクロプラスチック向け粒子解析システムを発売 赤外顕微鏡・赤外ラマン顕微鏡で粒子の質量と体積の迅速かつ正確な測定を世界で初めて実現
- 2025.07.25【島津製作所】分析計測機器の外観パネルにリサイクル比率50%の樹脂を採用 帝人のポリカーボネート樹脂製品ブランド「サーキュラーマテリアルズ」を使用
- 2025.02.12【島津製作所】自動起動・停止機能で待機時間を最小限に、省力化と省エネに貢献 紫外可視分光光度計3機種を同時発売
- 2025.01.16【島津製作所】機能追加や前処理装置の接続でGX分野向けにラインナップを拡充 世界初 CO2削減量可視化機能を搭載したGCシステム7製品を発売
- 2025.01.14【島津製作所】高分子・電池材料、ナノ素材などの観察・評価で新規開発に貢献 従来比10倍高速の走査型プローブ顕微鏡「SPM-9700HT Plus」を発売
- 2024.10.10【島津製作所】早稲田大学と包括連携に関する基本協定書を締結
- 2024.09.12【島津製作所】CVCファンド「Shimadzu Future Innovation Fund」 海洋性紅色光合成細菌で温室効果ガスを資源に変えるSymbiobeに出資
- 2024.06.18【島津製作所】「次世代グリーンCO2燃料技術研究組合」に参画 製造工程のモニタリングの効率化に関して分析技術で協力
- 2024.05.30【島津製作所】「温室効果ガスアナライザー」を発売 分析計測技術でカーボンニュートラル実現に向けた研究を支援
- 2023.07.03【島津製作所】島津グループで環境に貢献する包装改革プロジェクトを開始