取り組み・活動報告
取り組み・活動報告 一覧
- 2025.10.17【アジア航測】久留米工業高等専門学校学生の41名が企業訪問
- 2025.10.14【アジア航測】株式会社エアフォートサービスの株式取得(子会社化)に関するお知らせ
- 2025.10.08【アジア航測】海上保安庁第三管区海上保安本部長より感謝状
- 2025.10.03【アジア航測】今村遼平が公益財団法人深田地質研究所より深田賞受賞
- 2025.10.02【アジア航測】「大阪経済大学との産学連携ワークショップ(第3回)」開催
- 2025.09.29【タカショーデジテック】東洋ライス株式会社と合同で「SDGs勉強会」を実施
- 2025.09.29【アジア航測】大規模災害時の緊急撮影画像を「Yahoo!天気・災害」に提供
- 2025.09.25【ゼロボード】ネイチャーポジティブ体感ツアー 参加者募集のお知らせ
- 2025.09.17【三洋商事】江戸川区立小松川中学校「こま中まつり」に出展しました
- 2025.09.05【アジア航測】3D都市モデル+ゲームエンジンを活用したVR防災コンテンツの公開
- 2025.09.01【三洋商事】ドライバー講習会を定期的に実施しています
- 2025.08.27【アジア航測】川崎市こども防災塾でワークショップを開催(8/24)
- 2025.08.27【三洋商事】「学びのフェス2025夏」に出展しました
- 2025.08.27【三洋商事】東京本社で避難訓練を実施しました
- 2025.08.26【アジア航測】3D都市モデル作成に関する広島高校とのコラボレーション授業 “第2弾” 開催
- 2025.08.22【藤岡保険コンサルタント】「人的資本経営ひろしまアワード2025」受賞!【藤岡保険コンサルタント】
- 2025.08.20【アジア航測】《次世代育成支援活動》調布運航所の見学会を実施しました
- 2025.08.19【戸田建設】灼熱の都心に涼を届ける!打ち水イベントを開催
- 2025.08.18【アジア航測】「山の日」に合わせ「赤色立体地図で見る日本百名山」公開
- 2025.08.08【アジア航測】「流域治水DXシステムVer.2」開発 ~さまざまな流域治水施策の効果を一体的に評価し、流域での合意形成を支援~
- 2025.08.08【アジア航測】《地域貢献活動》第56回グリーンフレンズフェアに参加しました
- 2025.08.07【島津製作所】感度向上により拡大するPFAS分析市場を深耕 高速液体クロマトグラフ質量分析計「LCMS-8065XE」を発売
- 2025.08.06【島津製作所】マイクロプラスチック向け粒子解析システムを発売 赤外顕微鏡・赤外ラマン顕微鏡で粒子の質量と体積の迅速かつ正確な測定を世界で初めて実現
- 2025.08.05【アジア航測】《次世代育成支援活動》万福寺さとやま公園でカブトムシ採集を行いました
- 2025.08.05【アジア航測】能登半島北東部における地震活動に関する総合調査の成果報告シンポジウムに出展
- 2025.07.30【アジア航測】「下水道展 ’25 大阪」に出展(7/29-8/1)
- 2025.07.28【三洋商事】葛飾区立常盤中学校にて「SDGsスクール」を実施しました
- 2025.07.25【島津製作所】分析計測機器の外観パネルにリサイクル比率50%の樹脂を採用 帝人のポリカーボネート樹脂製品ブランド「サーキュラーマテリアルズ」を使用
- 2025.07.25【アジア航測】株式会社エフウォーターマネジメントの株式取得(子会社化)に関するお知らせ
- 2025.07.25【アジア航測】北陸地方整備局より感謝状